粋なセリフ???
粋なセリフ勿論、今の私にそんなセリフは必要でもなければ、似合いもしない。
カミさんに粋なセリフの一言でも言おうものなら、吹き出されるのが関の山、運が悪ければ哀れな目つきで「
もうボケてきたの」と言われそうである。
さておき、かつて、映画“
カサブランカ”でハンフリーボガードは「
君の瞳に乾杯」と言って全世界の女性のハートを鷲掴みにした。
そして、堀内孝雄ことベーヤンは<
君の瞳は10000ボルト、地上に降りた最後の天使>…と歌って90万枚を越す大ヒットとなり、
10000ボルトは君の瞳ではなく、自分の瞳が100万ボルトに輝いた。
再びそして、先日読んだ本の
粋なセリフは『
煙が目にしみる』である。
女が別れの言葉を告げて席を立った後、男に出来ることは一つだけ、咥えたタバコに火を点ける。そのタバコの煙が目にしみる。
……
哀しい男の粋なセリフ……
と思いませんか。