梅雨晴れ あれこれ???
縁側から見える紫陽花の若葉が雨に叩かれている。 昨日と打って変わって昨夜から梅雨の雨が降り続いている。
昨日の梅雨晴れは結構お忙しの一日だった。・
その1
孫達(小6,4,1年生)の父兄参観日、新学年が始まって孫達はそれぞれ先生を評価する。///
そんな先生達を見たくて行ってみた。
小6長女:先生2年目の女先生、孫に言わせると……「冷めてるというか……冷淡と言うか……何を言っても反応がない。子供と一緒に喜んだり、悲しんだりがない。」という。 なかなか痛烈である。(先生も大変だ!!)
小4長男:勉強嫌い、のんびり屋の孫は、始めての男先生でホッとしている感じである。
小1次男:年配の女先生、5年間の慣れっこの保育園から小学校へ、環境も変わり……なによりかにより土曜日が休みになって大喜びか? 授業中の態度
その2
久々に「吉兆」からの届け物……釣り好きの友人から大漁の報せのあと獲物が届いた。
1.5kの黒鯛が「串間吉兆」の調理人と一緒に届いた。幸せ~
鮮やかな包丁さばきのあと、ご近所にもおすそ分け
その3
夕方から涼しくなったので、菜園の草むしり……そして
初収穫
4月末に苗を植えたばかりなのに……1ヶ月で収穫なんて……きゅうり25cm、ししとうは17cmです。お化けししとうかと……
<唖然・呆然>
きゅうりは黒鯛刺身のつまに、ししとうはBBQで……それぞれ美味しく、特に自分で作ったと思うと美味しくて
頂きました。ゴッツアンです