大相撲 横綱考?
本日、
大相撲夏場所の千秋楽である。
ブルガリア出身、カド番大関の
「琴欧州」関……な・ん・と……
<大関危うし>のカド番から鮮やかに復活し、昨日、千秋楽を待たずに
優勝を決めてしまった。……
<唖然・呆然>
しかも、あわや全勝という抜群の白星で次期70代横綱の呼び声も高い。
「横綱」といえば……江戸勧進相撲発祥の地、富岡八幡宮に「横綱の碑」がある。
この碑には初代「明石志賀之助」から69代「白鵬」まで歴代横綱の栄光の名前が刻まれているが、65代「貴乃花」、66代「若乃花」以後
日本人力士の名前がない。
67代「武蔵丸光洋」、68代「朝青龍明徳」、69代「白鵬翔」と外国出身横綱が並ぶ。
ここで、番付け上位に日本人力士の名前がないことは勿論のこと
待望の70代横綱は?……
国技である大相撲の次期横綱に日本人力士の名前が何処からも聞こえてこないのは、なんとも寂しい限りである……
<愕然>