「こんな男になりたい」???

古葉茶庵

2010年08月29日 08:41


 ある俳人が「豆腐」のことを書いている。

 「豆腐ほどよく出来た(男)はあるまい。豆腐という男、四角四面ではあるが、柔らかさの点では申し分ない。だが、身を崩さぬだけの締まりがある。

 煮てよく、焼いてよく、揚げてよく、それぞれの味を出す。また、それだけで十分味があるのに、肉も、魚も、大根も、里芋も、彼の親友である。さらに、祝い事や仏事にも顔を出す。
……以略」

 こんな男になりたいものである。


 さて、昨日、生涯学習講座日だった。そこで講師先生は、「人の外見から性格を判断する一考察」を話された。先生の体験的実証だという。

 皆さんも周りの人を想定して、合っているか、どうか

 ○ いつも笑っていて、色白の人は腹黒い。
 ○ 笑うことがなく、半黒の人は腹の中は灰色(日和見)
 ○ 無口(無愛想)で、色黒の人は腹の中は真っ白

                                      ……だと。

 私の場合、比較的笑っているが、残念ながら半黒である。……だから……腹の中は灰色から黒の部類に入るのだろうか。……<唖然・呆然

 今、お湯割り焼酎に冷奴が美味い。腹黒い私は、あの白い肌理の細かい絹こし豆腐にはなれない。豆腐になろうとすれば、ゴマ豆腐か。……<愕然> 

 
 ところで……、今年の夏は暑いばかりで何かが足りない。街を歩いていて分かった。口蹄疫騒動で花火がなかったのだ。
 今日、「口蹄疫終息宣言」と銘打って一万発の花火大乱舞である。お近くの方ご来場大歓迎