バンザ~イ!! バンザ~イ!!
昨日は、生涯学習「
だいやめ講座」本年度第1回の講座日だった。学習内容は芋畑に集合、二甕(かめ)800本の
焼酎用の唐芋苗約3000本を植える。
ちょっとした道具を使い初心者の私にも植えることが出来たのには驚いた。手際よく植え付けを終わり、おかげで
初級芋植士に認定された。(自分で認定)
その後場所を替え、昨年作ったヌーボー焼酎の
飲ん方の実地研修を行う。ちなみに銘柄は、「
創年の志」(2,400円)
学習要点
一杯は人、酒を飲み
二杯は酒、酒を飲み
三杯は人、夢を飲む
緊急連絡事項あり、
「創年の志」を親しき友と奥さんと飲んで夢を語って欲しい。
今日、
曽於地区中学校の陸上記録会があった。孫娘が出場と聞いたので応援に出かけた。出場種目を聞いて驚いた……ハイジャンプと砲丸投げだという。
順位結果は本人プライドを勘案して発表の段階にはないと考えていたが……、
砲丸投げは4位に、
ハイジャンプはなんと……なんと
1位になってしまった。(孫娘どの失礼しました。バンザ~イ)
帰宅後、桜島溶岩の鉢にミニの
<ニシキササ>と<バンブー>の寄せ植えをした。