プロ野球開幕だ!!

古葉茶庵

2010年03月20日 12:17


 今日朝から上天気いよいよ球春到来、パ・リーグは今日、セ・リーグは来週26日に開幕し熱戦の火蓋を切る。

 早くも今シーズンの順位予想がされ、パでは日本ハムが、セでは巨人がそれぞれ連覇を目指すが開幕の焦点は何か。

 西部の雄星投手、巨人の長野(ちょうの)外野手、その他各チームに期待される話題のルーキーが目白押し、昨年不遇をかこった選手の復活、米大リーグから復帰した選手、海外からの助っ人選手、すべての選手の活躍が今から楽しみでたまらない。

 また、各チームの采配を振るう監督も約半数の5人が新監督である。どんな駆け引きがあるのか、考えただけでも手に汗握る注目の一つである。

 これらプレーヤー以外にも今シーズンから変わったことがある。ホームランのビデオ判定の導入、より正確なジャッジが可能となる。

 ボールカウントも国際基準に準じ、コールが「ボール」、「ストライク」の順になる。フルカウントは「3ボール2ストライク」だ。

 そして、「日本学生野球憲章」の全面改正により高校生、大学生、プロ選手の試合や練習が解禁となった。「プロ・アマ交流」を活発化し、球界全体の技量のレベルアップと同時に野球ファンの底辺拡大を図ることが出来る。

 WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)連覇を成し遂げた国のレベルの高いプレーでシーズンオフまで野球漬けになりたい

 何故か今日の写真は「巨人 原監督」……「気張れ ジャイアンツ」