大工研修
先週末、生涯学習「日曜大工」の研修として、木工作品の見学に行った。行った先は鹿屋・霧島ケ丘公園で行われた「第11回おおすみ木材まつり」と「きこりたちの店」
沢山の木工作品の展示・即売があり、皆で丹念に見て回った。あっという間に昼を迎えテント食堂で肉うどん、おにぎりを買って(安い、全部で450円)食った。結構美味しかった。
菌を打ち込んであるヒラタケの原木(えのき 500円)と花台(かいずかいぶき)を買った。
ヒラタケは来年の今ごろできるそうだ。来年の冬我が家の鍋の具となる。今から大いに楽しみにしている。
花台はなかなかのものである。先生から良い買い物をしたとお褒めの言葉を頂いた。
とりあえず、このように使っている。花台ならぬ沖縄シーサーの置き台である。