青春回帰旅???

古葉茶庵

2009年10月26日 18:08

 この日は肥前佐世保への車旅、運転嫌いの友人の車を運転する。福岡都市高速から海沿いの一般道を宝当神社を陸から拝す。次は宝くじ当たるかも……。

 佐世保着、まず懐かしい”ちゃんぽん”を食す。店のオバチャンと昔話。やっぱり長崎チャンポンは美味い。

 夜は20代に帰り懐かし、嬉しの同期会、50人集まれば50の、いや奥さん、子供を入れれば100を越す人生、悲喜こもごも、それぞれ志(こころざし)高く生きている。

 時の経つのも忘れ昔話に花が咲く。例によって2次会に繰り込む。またまた午前様……。

 翌日、気を残しつつ見送られ福岡に帰投する。 あと一夜福岡で過ごし孫への土産を買い込み4泊5日の青春回帰感動旅を終わる。


 これで全てが終われば、<めでたし めでたし>だったが、実は困ったことというか、カミさんに迫られていることが1件ある。

 それは……あの面憎き同期の殿方、亭主関白を返上し、兜を脱ぎ、女房殿の軍門に屈し、何がしか奥さんの手伝いをしているというのである。嘆かわしい。

 それを、また、自慢して語るのである。ある奴は主夫、あるものぐさ(昔は)亭主は食器洗い、ゴミ出しetc……何かをやっている。

 ……日々、あなたは何をしてくれるのかと迫られている。