工業新聞 拾い読み???

古葉茶庵

2007年09月05日 20:08

 

 工業新聞なんて? 読んだことあります? 工業関連職の人たちが読む新聞(あたりまえ♪)
 たまに読むと(工業関係の)楽しい、面白い、発見のニュース……etc……

 
 2~3紹介します。


1 20代女性を中心とした中国でのインターシップ体験が人気を集めている。……そうである。
  背景に中国の高度経済成長があり、「自己主張が鍛えられ、日本での就職活動が優位に働くこと

  もある。」という。 現地では、日本女性のパワーを実感する日々とか……。


2 北海道にあるフレイン・エナジー社
  一冬の暖房代7万円、年間の灯油、ガソリン等の化石燃料消費が数兆円に昇り、「これは中東へ の所得移転だ。」と嘆く。

  そこで、風力で水素を生み出し、水素で車を動かす。実現すれば、二酸化炭素を排出せず、化石 燃料も使わず、暖房に悩まされず。……そんな自動車製作を目指している。


3 バンダイとバッファロー社は、USBフラッシュメモリーを差し込むだけでパソコンを子供仕様(対象 年齢6~9歳)に切り替える「ぱそこんキッズキー」を9月14日に発売(価格実勢3480円の見込み)
 

4 パチンコ「海物語」がメダルゲーム機に!(バンダイナムコゲーム社)

  中型メダルゲーム機「海物語ラッキーマリンシアター」を今冬発売、最大同時に12人がゲームを  楽しみ、メーンキャラクター「マリンちゃん」が海の中を泳ぎまわる。……らしい。


5 サントリーとスクウェア・エニックス社は、「飲んで体力を回復せよ!」と栄養炭酸飲料「ファイナル  ファンタジーⅦキャラクター缶」1本200円を10月23日に発売


6 キャドバリー・ジャパン社は、日本初の辛い味のシュガーレスガム<クロレッツホット>を1個126 円で9月3日に発売
  カプサイシンなどのスパイスとシナモンの組み合わせ……刺激的辛さと深い味を試食(?)してみ たら……。


    永らくお疲れ様でした……。