風呂か飯か???

古葉茶庵

2009年07月07日 10:39


 独身時代に「亭主関白」を志していた私にとって妻の理想像は、仕事を終えて帰宅すると妻が玄関に着物姿で三つ指をついて待っており、「ご主人様、お風呂になさいますか、それともお食事になさいますか。」と聞いてくれる。

 ……今時こんなことをいうと、世の中の全女性から総スカンを食わされ、叩きのめされるのがオチである。とてもじゃないが生きてゆけそうにもない。 

 話し変わって昨夕、ゴン太(飼い犬)の散歩を終え汗をかいたので風呂に飛び込んだ。風呂から出たら暑いので、冷えたビールを一息に飲み干した。

 ここまでは良かったが、この後少々脳貧血気味でクラッときた。

 ……閑話休題……

 本題までの導入部が長かった。、さて、風呂と食事「入浴は食前?食後?どちらがいいの」となる。

 私の無駄雑学によると……。

 食後すぐ風呂に入ると、胃腸に集中していた血液が皮膚周辺に移動し食べたものを正常に消化することが出来なくなり消化不良を起こすことがあるという。

 反対に食前に風呂に入ると特に空腹の場合、やはり血液が皮膚に集中してしまうので、脳貧血などを起こし風呂場で倒れてしまうことがある。

 このことから、食後30分から1時間くらい経過して入浴するのがベストなのである。


 物事は、すべからく、あたふたとやっつけて、ろくなことは一つもない。……<反省


 昨日カミさんが買ってきた「パープルクランベリー」紫の実に、緑の葉っぱ、白いレンガの鉢がマッチしている。