教えてください!<キューイフルーツ>の収穫

古葉茶庵

2007年08月13日 12:25



 2度の台風襲来にもめげず我が家の庭の「キューイフルーツ」は元気なり 
 昨年も沢山の実をつけ200個ほど収穫し、リンゴと一緒にビニール袋に入れ、美味しくなるのを待ったのだが……結局袋の中ですべて腐ってしまった。 食べられたのは、鳥のために残しておいた数個だけだった。
 
 どなたか、完熟させ美味しく食べられる収穫法をご存知の方、ご教示ください!
 
 次は、「デッカちゃん」ではないが<気付いちゃった話>その1

 暑い残暑、なんといっても、サウナ、風呂上りに一気にあおるビールの味は、まさに~~なんつぁ~ならん!~ 
 先日、新聞「達人図鑑」で読んだ、我が家で出来る(美味しいビールの注ぎ方)
 <美味しいビールは、泡の作り方で決まる!>… 泡は、炭酸ガスが抜けたり、空気に触れて進んだりすることを防ぐ。
 
 その極意は、 <3度注ぎ>にある。
 1度目 :  
 最初ゆっくり、途中から落差を利用して勢いよく泡を立て、グラスの8割を泡で満たす。
 2度目 :  
 しばらくして泡が減ってきたら、グラスの縁から泡がこぼれない程度まで注ぐ。
 3度目 :  
 仕上げ、泡がグラスから1.5㎝ほど盛り上がるように慎重に注ぐ。

 「ご苦労様でしたっ! 」……ここまでですっかり疲れましたか? もうビール飲むのどうでもよくなりましたか。ウエッヘッヘッヘ~  
 「気付いちゃった! 気付いちゃった! わ~い わい