『オバマる』???

古葉茶庵

2009年02月05日 10:20

 我が家の前に20数年来、人の住んでいない空き家が倉庫なども含めて4棟建っていた。その内の一軒はすでに屋根が落ち、裏から竹薮が迫り荒れ放題の状況にあった。

 台風季節には瓦でも飛んでこないかと随分心配したものだがこれで安心できる。

 「少しの間ご迷惑をおかけします。」と挨拶に来られた解体造成屋の社長は、上下とも全ての歯が金歯である。<獅子舞(ししまい)社長>のニックネームを進呈した。

 一週間で、あの過疎山村状況の土地がきれいな更地に変わった。解体のプロとは言え見事なものである。後は畑にして何か作ってくれるとありがたいが、このままだと次は風の日の埃が心配である。

 beforeを撮り忘れたのが残念だが、afterは……。




 変わった(change)と言えば、何でもかんでも気に入らなければ変えようと、すぐ「change(改革)、change(改革)」と叫ぶことを……『オバマる』……という。(延岡の息子が命名)





 『オバマる』……を早速今年の流行語にしたいものである。